まさかの送金トラブル!?母からのETH送金ができない…

仮想通貨

暗号資産の口座開設が無事に終わったので、母からの「おすすめ銘柄送金」ももうすぐ!と胸を高鳴らせていたその時…LINEに届いたのは予期せぬ一言。

「…GMOコイン、送金は0.1ETHからしかできなくなってるっぽい、、、!!🥲

え、500円くらいから送れてたはずなのに…?

そう。以前は少額から送金できていた(?)のに、ある日突然「0.1ETH(約6~7万円相当)からしか送金できない」という仕様に変わっていたんです。(←母談。真偽は定かでない。)

GMOコインの公式サポート情報によると、ETHの最低送金数量は0.1ETH/回とされています。ただし、口座から全額を送る場合はこの下限ルールは適用されないケースもあるようです 。

つまり、通常は制限あり。ただし、特例で全額送金は可能という条件付き。

母の所有ETHが0.1ETH以下なら「全額」送金は可能な様で、、、

 

「500円くらいから送れた」

 

これはきっと全額送金だったのでしょう😀

 

結局、数千円~1万円単位で送ってもらう予定だった私は「断念」せざるを得ませんでした。

 

気持ち新たに!自分でETHを買う決意へ

 

この送金トラブルが逆によいきっかけに。

 

「送ってもらう」スタイルから、「自分で買う」スタイルへ。

 

そもそも自分で売買できる様になりたかったので問題なし👌

 

今度こそ、自分の意思で前に進もうと気合いが入ります。

 

タイトルとURLをコピーしました